東京で相続に強い弁護士事務所5選【2025年版】

東京で相続に強い税理士事務所5選

東京で相続に強い弁護士事務所を探したいけれど、「大手事務所は費用が高そう」「どこに相談すべきか分からない」と迷っていませんか。

相続は、遺産分割や不動産の売却、遺言の作成、相続放棄など幅広い分野にわたり、専門的な対応が必要です。さらに相続は、親族間の複雑な感情が絡むため、法的知識に加えて丁寧なサポートが欠かせません。

本記事では、東京で相続問題に強みを持ち、個人の依頼者にも寄り添った対応をしてくれる弁護士事務所を5社を厳選してご紹介します。

自宅や不動産の相続を検討している方や、将来の相続に備えたい方もぜひ参考にしてください。

目次

相続に強い弁護士事務所を選ぶ際の3つの注意点

相続問題は一度こじれると長期化し、金銭面・精神面で大きな負担になります。弁護士事務所を選ぶ際は、次の3つのポイントを意識すると安心です。

専門性の有無

相続分野に注力しているかを確認しましょう。遺産分割や不動産評価、遺留分請求など専門性が問われる案件は、相続に実績のある弁護士が適任です。

説明の分かりやすさと相談体制

難しい専門用語を避け、依頼者が納得できるまで説明してくれるかどうかは重要です。また、初回無料相談やオンライン相談など、相談しやすい体制が整っているかも選定のポイントです。

費用の明確さ

相続案件は費用が不透明になりがちです。着手金・報酬金・実費などの内訳が公開されているか、見積もりを事前に提示してくれるかをチェックしましょう。費用の透明性は、安心して依頼するための重要な条件です。

「調べただけではどの事務所が自分に合っているかわからない」という場合は、2〜3社の初回相談を受けて比較するのがおすすめです。サポート内容と費用の両面を確認したうえで、信頼できる弁護士事務所を選びましょう。

東京のおすすめ相続に強い弁護士事務所5選

ここからは、東京で相続に強い弁護士事務所を5社ご紹介します。ご自身の状況に合った事務所選びの参考にしてください。

東京相続弁護士法人

特徴

  • 相続分野に完全特化
    遺産分割・遺留分請求・共有持分の買取請求など、相続案件のみを取り扱う「相続専門店」として設立。幅広く扱う事務所と異なり、専門性の高さが強み。
  • 合理的な解決を重視
    有利な点・不利な点を含めて合理的に分析し、依頼者が納得できる形での解決へ導く。
  • 説明と説得を大切に
    親族間の感情的な対立を弁護士が冷静に整理。攻撃的な対応ではなく、説明と説得で依頼者の安心感を重視。
  • 初回相談のしやすさ
    電話・ウェブ相談に限り、初回30分無料。専門分野に特化した相談体制を整えているため、初めての方でも安心して利用可能。
基本情報内容
法人名東京相続弁護士法人
所在地〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目5-12 FORECAST新宿AVENUE 6階
電話番号03-6775-7351
営業時間平日9時~17時30分
【事前予約で土日祝:定休も対応可能】
初回無料相談初回無料相談(30分/Webまたはお電話)
サービス内容遺産分割協議、遺産分割調停・審判/遺留分請求(遺留分侵害額請求)の交渉、遺留分調停・訴訟/相続不動産の持分買取請求の交渉、共有物分割訴訟/使途不明金請求(不当利得・損害賠償請求)の交渉、不当利得・損害賠償請求訴訟/その他の遺産相続に関する案件など

こんな方におすすめ

  • 相続問題で専門性の高い弁護士に相談したい方
  • 初回無料で気軽に相続分野の相談をしたい方
  • 感情的な争いを避け、合理的かつ納得できる解決を希望する方

ダーウィン法律事務所

特徴

  • 相続・信託に特化した高い専門性
    代表弁護士は東京弁護士会信託法研究部や日弁連信託センターに所属し、信託関連の専門書籍も多数執筆。専門家向け講演の講師も務めるなど、深い知見を有する。
  • 年間相談件数300件超の実績
    2024年には相続・不動産相続分野だけで年間300件以上の相談を対応。豊富な実績に基づき、複雑な相続トラブルにも柔軟に対応できる体制を整えている。
  • 金融機関からも信頼される事務所
    金融機関の顧問を務め、信託契約書の審査や作成を数多く手掛けており、専門家からも高く評価されている。
  • 安心の相談体制
    初回30分は無料相談に対応。2回目以降も30分ごとの追加料金制で、費用を把握しながら安心して相談可能。
基本情報内容
法人名弁護士法人ダーウィン法律事務所
所在地【東京オフィス】
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-9 須賀ビル7階
四谷3丁目駅徒歩3分
電話番号03-3354-5330
営業時間
初回無料相談初回30分は無料相談可能(電話・オンライン・来所)
延長は30分ごとの追加料金
サービス内容遺言作成/相続税対策/遺産分割協議/遺留分侵害額請求/不動産評価トラブル対応/使途不明金調査/信託契約書の作成・審査など

こんな方におすすめ

  • 相続・信託の専門家による確かなアドバイスを受けたい方
  • 年間多数の相続案件を取り扱う実績豊富な弁護士に依頼したい方
  • 遺言・生前対策から相続開始後のトラブル解決まで一貫対応してほしい方

池袋副都心法律事務所

特徴

  • 相続・離婚問題に強い
    遺産分割や相続放棄、遺留分請求などの相続案件に加え、離婚に関する相談にも幅広く対応。大切な財産や未来を守るため、依頼者の気持ちに寄り添った解決策を提案。
  • 親身で丁寧なサポート
    相談者の立場に立ち、不安や疑問を一つずつ解消。専門用語を避け、誰にでも理解できるように説明。
  • 経験豊富な弁護士が対応
    相続・離婚分野に精通した弁護士が、依頼者の状況に応じて最適な戦略を立案し、解決へ導く。
基本情報内容
法人名池袋副都心法律事務所
所在地〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-29-12 大地屋ビル6階A号
JR池袋駅西口より徒歩4分
電話番号050-1720-1143
営業時間10:00~21:00(事前予約で休日も対応可能)
初回無料相談記載なし
サービス内容遺産分割協議/遺留分侵害額請求/遺言書作成・検認対応/相続放棄/不動産を含む相続手続/相続登記連携サポートなど

こんな方におすすめ

  • 相続や遺産分割で親族間のトラブルを避け、円満に解決したい方
  • 遺言書の作成や相続放棄など、事前の相続対策を進めたい方
  • 離婚問題を抱えており、財産分与や養育費などをきちんと整理したい方
  • 初めての法律相談で不安があり、親身に寄り添ってもらえる弁護士を探している方

新宿総合法律事務所

特徴

  • 法律・税務を一括サポート
    弁護士と税理士法人が連携しているため、相続登記から相続税申告までトータル対応可能
  • 豊富な相談実績
    相続関連の相談は累計10,000件以上(2022年まで)、多数の解決実績が信頼の証
  • 経験豊富な弁護士が多数在籍
    相続問題に強い弁護士20名以上が在籍し、多角的な視点から最適な解決策を提案
  • 相談しやすい体制
    対面・電話・オンライン・出張に対応。完全個室の相談スペースも完備し、プライバシーに配慮
基本情報内容
法人名弁護士法人 東京新宿法律事務所
所在地〒163-0246
東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 46階
都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」A6番出口直通
電話番号0120-192-064
営業時間平日 9:00~19:00
初回無料相談初回相談無料(詳細は要問合せ)
サービス内容遺言書作成/相続放棄・限定承認/相続人・財産調査/遺産分割協議/遺留分侵害額請求/相続税診断/相続税申告/相続登記など

こんな方におすすめ

  • 相続が発生したものの、何から手をつけてよいか分からない方
  • 不動産の分割や遺産分割協議でトラブルを避けたい方
  • 税務申告や登記までワンストップで任せたい方
  • 専門知識を持つ弁護士・税理士双方に相談し、安心して進めたい方

稲葉セントラル法律事務所

特徴

  • 年間100件以上の相続相談実績
    豊富な経験を活かし、複雑なケースにも柔軟かつ的確に対応
  • 土曜日も相談可能複数弁護士による迅速対応
    平日に時間が取れない依頼者にも対応しやすい体制、チーム制で効率的に対応し、スピーディーな解決を実現
  • 他士業との連携でワンストップ対応
    税理士・司法書士などと協力し、相続手続きを一括でサポート
  • 明朗会計
    料金体系を事前に提示し、追加費用が発生する場合も丁寧に説明して合意を得てから進行
基本情報内容
法人名弁護士法人稲葉セントラル法律事務所
所在地【東京蒲田オフィス】
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-15-8 蒲田月村ビル6階

【自由が丘オフィス】
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-38-8 マックステラス自由が丘2階
電話番号03-6428-7590
営業時間平日9:30-18:30/土曜日10:00~17:00
初回無料相談初回相談無料(60分/オンラインまたは対面)
サービス内容遺産分割協議/遺留分侵害額請求/相続人・財産調査/遺言書作成支援/相続手続き代行/相続放棄・限定承認/相続税対策/借金の相続回避など

こんな方におすすめ

  • 相続人同士の話し合いが進まず、トラブルを抱えている方
  • 不動産や財産の分割で公平性に悩んでいる方
  • 相続放棄や借金問題などリスク回避をしたい方
  • 専門家と連携したワンストップでの相続サポートを求めている方
  • 費用面も含めて透明性のある対応を重視したい方

まとめ・総評

相続は、財産の分割や不動産の処分だけでなく、遺言・遺留分・相続放棄など多岐にわたり、親族間の感情的な衝突を招くことも少なくありません。専門性のある弁護士に相談することで、トラブルを最小限に抑え、納得感のある解決につなげることができます。

今回ご紹介した5つの弁護士事務所は、それぞれ「相続専門店としての特化型」「相続・信託分野に深い知見」「税務まで含めたワンストップ対応」「親身で丁寧なサポート」など独自の強みを持っています。

まずは初回相談を活用し、相談体制や費用の透明性、説明の分かりやすさを比較検討することがおすすめです。ご自身の状況や希望に合った事務所を選ぶことで、安心して相続手続きを進めることができるでしょう。

※この記事の情報は2025年8月時点の公式サイトに基づいています。最新情報や料金プランは、必ず各事務所の公式サイトでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロコンパスは、税理士・行政書士・弁護士など多彩な専門家をわかりやすく検索できる専門家紹介サイトです。複雑な手続きや経営相談の際、「どの事務所に相談したらいいかわからない」という不安を解消し、最適な専門家をスムーズに探せるようサポートしています。編集部では事務所の得意分野や対応姿勢を丁寧に調査し、簡潔で見やすい情報を提供しています。

目次