建設業許可を取得するなら、行政書士の選び方が重要
建設業を営む上で欠かせないのが、建設業許可や経営事項審査(経審)の申請です。書類作成や要件確認は複雑で、必要な知識と実務経験が求められます。そこで頼れるのが、建設業許可を専門とする行政書士事務所です。
- 「不許可件数ゼロでスピーディに手続きを進めたい」
- 「全国対応可能な事務所に任せたい」
- 「融資サポートや社会保険手続きなども一括でお願いしたい」
など、事務所によって強みや得意分野が異なります。本記事では、建設業許可サポートに特化した行政書士事務所を5社ピックアップ。特徴や費用目安、こんな方におすすめなどをまとめましたので、事務所選びの参考にしてください。
目次
行政書士法人コントラスト

特徴
- 建設業許可・経営事項審査の専門家
開業以来、延べ13,000社以上の申請を手掛け、不許可件数はゼロ。 - 全国対応とスピード申請
大阪市と東京都新宿区に拠点を置き、最短2日で申請完了を目指す迅速対応。 - 初回無料相談&明確な料金体系
申請書作成完了まで報酬が発生しない仕組み。証明書取得代行も可能。 - 銀行融資サポートも
建設業専門の他士業ネットワークを活かし、資金調達もバックアップ。 - 幅広い規模に対応
一人親方から上場企業まで、さまざまな企業の許可取得をサポート。
こんな方におすすめ
- 「不許可リスクを最小化して、確実に取得したい」
- 「なるべく早く書類提出を済ませたい」
- 「資金調達や他士業との連携も一括で相談したい」
料金目安(例)
- 建設業許可申請(個人/法人):報酬10万円〜(+法定手数料・実費)
口コミ

建設業許可と産業廃棄物運搬でお世話になりました。
皆さん親切で対応も素晴らしかったです。
お陰様で許可取れました ありがとうございました。
次もお願いします。
基本情報 | 内容 |
---|---|
事務所名 | 行政書士法人コントラスト |
所在地(大阪事務所) | 〒530-0041 大阪市北区天神橋3-3-3 南森町イシカワビル8階 |
所在地(東京事務所) | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-19-5 KYS西新宿4階 |
電話番号(大阪) | 06-6356-9168 |
電話番号(東京) | 03-6265-9162 |
営業時間 | 平日9:00~19:00(土日祝休) |
公式サイト | https://www.k-kyoka.com/ |
行政書士法人小出事務所


特徴
- 神奈川県内で実績No.1
創業昭和61年、年間約500件以上の建設業許可申請をこなす実績。 - 経審や入札参加手続きも
経営事項審査(経審)、入札参加電子申請、経審点数シミュレーションなどを専門的にサポート。 - 代表者の豊富な経験
神奈川県庁土木部を退職後に開業、30年以上にわたり建設業関連手続きに従事。 - 書類作成の精度が高い
建設業許可に特化した経験値を活かし、確実でスムーズな書類作成が可能。
こんな方におすすめ
- 「神奈川県で建設業許可を取りたい」「地元の実績豊富な事務所を探している」
- 「経審や入札参加手続きなど、関連業務もまとめて依頼したい」
料金目安(例)
- 建設業許可申請:報酬9万円〜(+法定手数料・実費)
※詳細は要問合せ
基本情報 | 内容 |
---|---|
事務所名 | 行政書士法人小出事務所 |
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町73 山下ポートハイツ701 |
電話番号 | 045-664-5835 |
営業時間 | 公式サイト未掲載(直接お問い合わせください) |
公式サイト | http://koide-office.com/ |
行政書士法人 牧江&パートナーズ


特徴
- 45年以上の歴史
累計5,000社以上の建設業許可申請を手掛け、許可取得率100%。 - 最短3日で申請完了
スピーディーな書類作成と手続きが強み。 - 経審・入札参加資格申請も得意
建設業関連の許認可に幅広く対応し、ワンストップサポートを実現。 - 社会保険労務士法人も併設
労務関係や雇用保険なども含めたトータル支援が可能。 - 情報セキュリティ強化
国際基準「ISO/IEC27001」を取得し、顧客データを厳重に管理。
こんな方におすすめ
- 「兵庫・大阪・姫路エリアで迅速に許可を取得したい」
- 「社会保険や労務面も含めて一括サポートを受けたい」
- 「情報セキュリティに配慮した事務所を重視したい」
料金目安(例)
- 建設業許可申請:報酬10万円〜(+法定手数料・実費)
- 経営事項審査:報酬8万円〜(+法定手数料・実費)
基本情報 | 内容 |
---|---|
事務所名 | 行政書士法人 牧江&パートナーズ |
所在地(西宮オフィス) | 〒662-0971 兵庫県西宮市和上町5-9 西宮ビル |
電話番号(西宮オフィス) | 0798-36-5125 |
他拠点 | 大阪オフィス、姫路オフィス |
営業時間 | 平日9:00〜17:00(日祝休) |
公式サイト | https://e-keisin.com/ |
行政書士法人GOAL


特徴
- 専門チーム制で属人化を防止
個々の知識や経験に依存せず、複数スタッフが連携することで高い専門性をキープ。 - 全国対応のネットワーク
「行政書士の学校」に集まる年間延べ2,000人以上の行政書士と連携し、広範囲の業務をカバー。 - 豊富なメディア実績
10年以上の実務経験を持つ行政書士が複数名在籍し、書籍やテレビ出演など多数。 - オーダーメイド対応
単なる手続き代行ではなく、各社の課題に合わせた提案を行う。 - DX支援・資金調達コンサルも
行政書士事務所以外の事業も手掛ける経営者としての視点を活かし、経営全般をサポート。
こんな方におすすめ
- 「全国対応の強力ネットワークを活用したい」
- 「建設業許可だけでなく、新規ビジネス立ち上げやDX支援など多角的に相談したい」
- 「オーダーメイドの経営サポートを希望する」
料金目安(例)
- 建設業許可申請:報酬12万円〜(+法定手数料・実費)
- 法人設立サポート:10万円前後
基本情報 | 内容 |
---|---|
事務所名 | 行政書士法人GOAL |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目15-7 マック銀座ビル402 |
電話番号 | 03-5948-7116 |
営業時間 | 平日9:00〜19:00(事前予約で土日祝対応可) |
公式サイト | https://go-al.co.jp/ |
ローイット行政書士事務所


特徴
- 実績300件以上、許可取得率100%
他の行政書士が断った案件にも柔軟に対応。 - 法律×ITを活かしたサービス
クラウドツール「マルット」を無料提供し、許可の更新期限管理などをサポート。 - 公的融資・助成金支援
提携する税理士・社労士と協力して、資金調達や補助金申請も可能。 - 会社設立や社会保険も一括サポート
司法書士・社労士との連携により、設立・労務手続きまで円滑に。 - 時間外対応OK
事前予約で営業時間外でも柔軟に相談を受け付け。
こんな方におすすめ
- 「許可取得後の管理までトータルで任せたい」
- 「会社設立や社会保険手続きも一括でお願いしたい」
- 「ITツールを活用して効率化を図りたい」
料金目安(例)
- 建設業許可申請:報酬8万円〜(+法定手数料・実費)
- 更新・変更手続き:5万円〜
基本情報 | 内容 |
---|---|
事務所名 | ローイット行政書士事務所 |
所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21 天翔神田駅前ビル1002 |
電話番号 | 03-4405-4891 |
営業時間 | 9:00〜18:00(土日祝休) ※事前予約で時間外対応可 |
公式サイト | https://gyosei.lawit.jp/ |
まとめ・総評
建設業許可の申請や経営事項審査は、要件の確認・書類作成・申請手続きなど、非常に多岐にわたります。専門家のサポートを得ることで、不許可リスクを最小限に抑え、スムーズに許可を取得できるでしょう。
- 不許可件数ゼロの実績を重視するなら「行政書士法人コントラスト」
- 神奈川県での実績豊富な事務所を探すなら「行政書士法人小出事務所」
- 社会保険労務士との連携や顧客情報セキュリティにこだわるなら「行政書士法人 牧江&パートナーズ」
- 全国対応・多彩なチームが強みなら「行政書士法人GOAL」
- ITツールで許可取得後も管理したいなら「ローイット行政書士事務所」
いずれも料金やサービス内容は変更される可能性があるため、興味をもった事務所があれば、まずは公式サイトや電話問い合わせで詳細を確認してみてください。
【注意】この記事の内容は執筆時点の情報をもとにしています。最新の料金・サービス内容は必ず各事務所の公式情報をご確認ください。